やっていますよ!

写真更新サボっていたけど、ようやく4月18日に更新ですわ!


  • 石山寺西国三十三箇所・第十三番札所ならびに神仏霊場巡拝の道・第百四十六番(滋賀十四番)札所。正式名称は「石光山 石山寺」。
    本尊は如意輪観音。ここに行くまでにいろいろあった。本当は先に岩間寺に行きたかった。お金を下ろそうと岩間寺に近いコンビニに寄ったのだが、そこにはATMがなかった!別なATMを探したら、石山寺の方が近かったというわけで、先に石山寺に参ったわけである。この日は小雨がぱらついていたが、滋賀県に入ってから雨が本降りになってしまった。やむなく石山寺近くの土産物屋で傘を購入。ついでにここしじみ釜飯を食う。



  • 岩間寺(オフィシャルサイトがないので、wikipedia:正法寺_(大津市)参照):西国三十三箇所・第十二番札所。正式名称は「岩間山 正宝寺」なんだけど、「岩間寺」で通っている。
    本尊は千手観音。雨が本降りでさっさと納経を済ませたのでよく覚えていない。足場が組んであって、茅葺屋根の葺き替えをやっている様子だったな。重ねの際には晴れた日に行ってやる。

ここで終わるつもりだったが、せっかくなのでと京滋バイパスから名神に乗って、岐阜県まで行ってしまう。そして、谷汲山へ向かう!本来なら一番最後に行かなあかんのに途中でやってしまた!ダメじゃん!岐阜県に入った瞬間にラジオは兵藤ゆきがDJをやっていた…。



参拝案内 - 西国第三十三満願札所 谷汲山華厳寺 -
http://www.kegonji.or.jp/guide.php

ちなみに、戒壇巡りといって、本堂の地下を歩くことが出来る。だが照明はなく真っ暗闇なのだ。しかも何度か曲がり角に面するので、方向感覚が完全に狂う。ホンマに。
いろいろ見たかったが、雨がザーザー降りでやる気なくす。2度目の満願のときは最後に絶対行くことにすると誓ってあとにする。

京都市内の巡礼の模様はこちらを見て。