京都だだだ



  • 三室戸寺西国三十三箇所第10番札所。山号は明星山で本尊は千手観音。
    寺のあらましや他の堂宇は2巡目を参照。


    山門だべ。


    このお寺は、ツツジアジサイ、ハスの花が咲き乱れる寺なのだが、あいにくどれもシーズンオフであった。


    なので、枯山水を見ることに…うん、やっぱりよくわからない。池には鯉と人面魚がいた。


    はい、ようおまいりにきました。


    若干、左目の焦点があっていないびんづるさん。悪いところをさするとよい。


    福徳兎なる像。なかに石の卵(ニワトリの卵くらいの大きさ)があって、立てると雲気が上がって、足腰健全になるんだと。やってみたら、見事に立ちましたw。

  • 元慶寺(オフィシャルサイトがないので、wikipedia:元慶寺参照。):西国三十三箇所・番外札所。本尊は薬師如来
    寺のあらましは2巡目を参照。


    山門。


    山門の隣にある石碑。「禁葷酒」と書かれている。「葷」はニラとかニンニク、ネギなどの臭いのきつい野菜という意味。「葷」はなまぐさという意味もあるのでいわゆる「生臭坊主」のゆらいでもあるってわけか。へー。


    前回お参りに来た時は足場とシートで囲まれていた本堂の隣。納経所で聞いたら、五大力尊を祀っていて、毎月8日にはこのお寺は御開扉をしているのだという。オフィシャルサイトがないので、そういう情報はありがたい。


  • 六波羅蜜寺西国三十三箇所・第十七番札所。山号は補陀洛山。本尊は十一面観音。
    寺の歴史は2巡目を参照。


    トイレに行くついでに見かけた。本坊の入り口かしら。


    便所出てすぐにあったお社。これは前回撮りこぼしていたわー。ちなみに、弁天・地主天王社である。