松尾寺と成相寺

  • 松尾寺:神仏霊場巡拝の道・第百三十二番(京都五十二番)札所ならびに西国三十三箇所・第二十九番札所。山号は「青葉山」で、三十三箇所中、唯一馬頭観音が納められているお寺。


    2011年の大雨で土砂崩れが発生し、以降通行止めが続いているが、行った時点でも通行止めの状態は続いていた。やむなく、指示された迂回路を回ることに。(追記:2013年12月27日に通行止めは解除された。)


    車は通行止めだが、徒歩では通ることが出来るという。行ってみたら、確かに、こりゃ車で通れねぇや!ってくらいに見事に土砂崩れしていた(しつこいようだが追記:2013年12月27日に通行止めは解除された。)


    山門。


    烏枢沙摩明王殿。便所だよ、便所。このあたりに鏡智院という塔頭寺院があったという。


    日本海側の紅葉シーズンは過ぎていたようだ。


    宝物殿。有料だから、入ったことがない。四巡目には入ってみようかしら。


    本尊が馬頭観音なので、馬の銅像がある。痛みが激しいが…平成27年から、松尾寺は改修工事を行うそうなので、補修されるのだろうか。


    以前来た時にはわからんかったが、本堂の売店のおっちゃん(案内もしていて、よーしゃべる)に聞いたら庚申堂とのこと。wikipedia:庚申信仰というものが平安時代からあったそうで、青面金剛神仏習合の頃は猿田彦神と同一だった。)を祀っている。