2011年01月17日のつぶやき

21:23 作者のブログ見て、なんでなにげさんで同じネタがかぶっていたのか、その理由がわかった。増刷されれば、差し替えられるのだろうか。増刷版も買いますよ。ハイ。 21:05 @furiataurina ほうほう。でも特注でしょうな。やっぱりネックだけでも特注しても…

2011年01月16日のつぶやき

18:39 理想のフレットレスですか?メイプル指板のラインが入ったプレベかスティングレイ。そんなモデルない! 17:46 芳文社がでかポメをリイシューしたら、橘紫夕の人気は本物だろう。 15:16 箙。えびらと読む。矢を入れて背中に背負う道具。 15:13 薨る。み…

2011年01月15日のつぶやき

21:19 加山雄三流したらバカウケした。これはいいネタ曲だ。もしDJのオファーがあったら他のとこでも流してみよう。 21:17 今日のテクミーで流した曲 つhttp://bit.ly/fp0Hx5 全くもってニューウェイヴ。流した曲がほとんど80年か81年の作品だ。 14:00 安井…

2011年01月14日のつぶやき

21:04 エゲレスの東海楽器の通販サイト見たら、タルボベースが899ユーロで売られてた。 つhttp://bit.ly/fw0u6h 日本円で…約10万円! 20:59 @wanaguda 昔、試奏したけど、フェンダーのベースを使っている人間には、むちゃくちゃ扱いにくいベースでした…。P-M…

4年ぶりのDJやってきた。

mixiの書き込みをここに転載する。 帰宅後、風呂はいって、ビール飲みながら、だべっております。 今日は皆様、お疲れ様でした。 私も4年ぶりのDJで気合はいってしまいましたが、しょっぱなでは客足がありゃりゃりゃりゃ!て感じで…。60年代、70年代から活動…

2011年01月13日のつぶやき

21:28 フレットレスベース、ほんまに買おうか。 21:21 @sweetpotato14 私も。池尻エリクソンは伊藤黒介並みに成功して欲しいです。[in reply to sweetpotato14] 21:07 @sweetpotato14 個人的に、「田中さんちの白米ちゃん」は単行本にならないのがおかしい!…

2011年01月12日のつぶやき

21:01 竹書房のファミリー系4コマには「竹書房フィルター」ないし「竹書房ホモジェナイザー」が働いているのだ。そこでは、いかなる漫画家もすべて人畜無害な4コマ漫画を作るようになるのだ!と、アホな妄想。 20:57 RT@sukimapro業界初!オートチューン使い…

2011年01月11日のつぶやき

21:46 そういえば、オーボエ、バスーン、イングリッシュホルン、フリューゲルホルンは触ったことがない…。 21:41 間違えた。OURSだ。 21:38 酔いついでのバカな妄想一つ。仙石寛子がヤングアニマルにいつものテイスト…しかも姉弟4コマ描いたら?意外と合うか…

4年ぶりだかにDJやることに。

以下、mixiの神戸テクミーコミュより転載。 “神戸テクミー” 定例イベントの第10回です。 皆さま、是非ご参加下さい。 ■神戸テクミー vol.10 日時:2011年1月15日(土) 午後1時オープン/スタート〜午後5時終了予定場所:ミニスタジオ・クレアティヴ(兵庫)…

2011年01月10日のつぶやき

21:07 しかも、久しぶりにイエローの衣装にバケツかぶってる! 21:06 A.C.E.マシントラブルから復活! 18:19 シャングリラ到着。隣に駐車場があると便利だね。 18:05 大阪駅は、まるでウェイン・チェスターハウスだ…。 17:10 楼蘭のつけめん。 17:09 17:06 …

2011年01月09日のつぶやき

20:58 @thermo_pink 俺のTLで欽ちゃんの仮装大賞関連は、あなただけでした(爆)。ボンレスハムやアジのひらきみたいな馬鹿馬鹿しい作品が優勝する時代への回帰と捉えてます。[in reply to thermo_pink] 20:53 しかし、手と足でGOは、近年の大味な大作志向に一…

2011年01月08日のつぶやき

14:59 ファミリー系は、あらかたやりつくしたから、きららにも手が入るのは、必然かもなぁ。案外、旧ラブリーのゲスト陣がきららキャラットに大量投入されたりして。 14:55 新ラブリーの次は、まんがタイムきららミラク…ですか。飽和状態のきららグループに…

2箇所だけ。

松尾神社:神仏霊場巡拝の道・第八十七番(京都七番)札所。主祭神は大山咋神(おおやまぐいのかみ)と中津島姫命(なかつしまひめのみこと)。大山咋神はこの神社のある松尾山の神(比叡山の神でもある)で、醸造の神様としても酒や味噌、酢、醤油のメーカ…

2011年01月07日のつぶやき

18:57 @xianghun おぅよ、出てみてぇもんだってんだ、横浜トリエンナーレ![in reply to xianghun] 12:29 飯食ってたら、箸が折れた。不吉すぎるじゃねーか!とりあえず、両親に電話。当たり前だが無事。まったく、食欲ダダ下がりだ。 Powered by t2b

献血の結果が届く。

複数回献血クラブに入ったので、ウェブ上でも献血の結果がわかるようになった。ついでに、献血した時の血圧やら脈拍も記録されるようになった(ハガキでには記載されていない)ので、今後はそれもうpしていきます。 採血日 H22.12.26H22.10.17H22.10.2H21.8…

2011年01月06日のつぶやき

22:35 クボブリュの由来がエイドリアン・ブリュー+クボブリュの本名+クボブリュの容姿が渾然一体化したものだと思っていた俺。 RT@kerasand あ、クボブリュのブリュ?あれはスタイルカウンシルの「カフェ・ブリュ」のブリュ。 22:31 @pika9253@afrorampo …

2011年上半期の4コマ単行本化予想。

なんか、またやってみようと思った。 水井麻紀子「働け!おねえさん」:俺がタイファミ出身で注目していた作家の一人で、他に注目していた作家…水谷フーカ、楯山ヒロコ、水谷ゆたか…も軒並み単行本化(予定も含め)されているから、そろそろと思っている。 …

2011年01月05日のつぶやき

20:30 Amazonギフト使ったから、実質2000円〜♪ 20:24 DJネタにAmazonでCDもそもそ買っていく。近田春夫「天然の美」の値段に茶の間はドッカーン!買うわけない。 18:53 ほぼ4年ぶりだかDJやりんす。 要mixiアカウント つhttp://bit.ly/hTaRCo さて、何を回そ…

2011年01月04日のつぶやき

22:02 今日は酒飲んでない。 20:59 明日から、仕事です。また残業の日々が始まります…。 20:59 ついっぷる、つぶやきにURL貼ったら短縮してくれるんだ!今知った。 20:57 昨日今日だけで、寺社併せて11箇所ほど回ってきた。やっとこさ、11月と12月のご朱印集…

洛西界隈をいろいろと。その2。

その1はこちら。 勝持寺(オフィシャルサイトがないので、wikipedia:勝持寺、ならびにここやここ、ここを参照):西国薬師四十九霊場・第四十二番札所。山号は小塩山。正式名称は「小塩山大原院勝持寺」。白鳳年間(680年)、天武天皇の勅願で役小角が創建…

2011年01月03日のつぶやき

12:59 ご朱印集めに奈良県行くつもりが、間違えて名神乗ってもうたんじゃ!ええぃ、三重県にも札所が点在するから、そっち行ったれ!てことで、いま三重県にいます。 12:54 何故か三重県にいる。ラジオは名古屋弁バリバリや! 12:32 台湾風辛しラーメンのギ…

洛西界隈をいろいろと。その1。

参ってきたわけですわ。善峯寺からいってみよう。 善峯寺:西国三十三箇所・第二十番札所ならびに神仏霊場巡拝の道・第八十五番(京都五番)札所。山号は「西山」で、本尊は十一面千手観世音菩薩。西国三十三箇所2巡目の重ね印をゲットして、今回は本堂以外の…

2011年01月02日のつぶやき

14:23 お昼わ、ぼたん鍋。イノシシイノシシー! 11:16 コスマスすげぇ。 11:15 発泡酒片手にコタツムリ。甥っ子姪っ子にウケる。 10:23 朝は、昨日のてっちりの残りを食ったのち、しめの雑炊に至る。 04:49 twit_funamanさんの今年の運勢は≫【大吉】恋愛:相…

聞いてみや〜ち

さて、兄貴一家も帰ったことだし、ご朱印集めに参りますかな。 奈良に行くつもりが、間違えて名神に乗ってしまった。よし、このまま新名神で三重に行ってしまおう。 田村神社:神仏霊場巡拝の道・第百三十四番(滋賀二番)札所。坂上田村麻呂が祀られている…

2011年01月01日のつぶやき

16:12 こりゃ春から縁起がいいぜ!みんながこぞってiPhone使い倒してるのに指をくわえて眺めることも、もうなくなるってわけだ! 16:09 近所の川沿いになにやらアンテナが立ち始めた。今のところ何も繋がっていないが、もしやと思い調べる…ビンゴ!ソフトバ…

初詣のついでに

播州清水寺に行って来た。兄貴一家と一緒に行ったので、写真の類は、ない。堂宇の説明は三巡目にとっておく(おいおい)。

2010年12月31日のつぶやき

23:51 今年もあと十数分。鯨になるまえに言っとこ。来年も良しなに。 20:30 田中とヘイポーが出るあたりで新年迎えて、初詣に行くのが毎年のパターン。 20:25 笑ってはいけない24時見てる。 Powered by t2b

2010年12月30日のつぶやき

22:19 ボルタレン投与。分かりやすいくらいに6時間で効果が切れるなぁ。あと2粒。 21:50 ケンミンショー、「しゅんでる」と「ぼんち揚」がフィーチャーされてるー。 20:16 親知らず抜いてから、くたばってた。年末警戒今日もあったが、休む。 12:33 うわ!す…

2010年12月29日のつぶやき

23:38 巡回終わったら、やることねぇ。 23:36 0時まで拘束中。 22:17 手にモザイク入りたくねー(笑)!! RT@tachiaki: いたずらがやらしくみえてしまう… RT@twit_funaman: twit_funamanが今年もっとしておけばよかったと思っていることは…「イタズラ」「慈善事…

なんぼ積んでも なんぼ積んでも 譲れねぇものがある

以上、長淵剛「親知らず」の歌詞。この場合は親知らずの痛みからの解放である。 そう、親知らずを抜いてきたのである。上あごの右側の奥歯。数日前からついったーで、親知らずが痛い痛い…厳密には、斜めに生えた親知らずが頬の内側を傷つけて頻繁に口内炎を…